【3D アクション RPG】 ハローヒーロー:Epic Ba APK
情報
バージョン 4.13.0 (#117)
更新しました 2024年January23日
APKファイルサイズ 95.9 MB
Android 要件 Android 7.0+ (Nougat)
開発元 Fincon
カテゴリー ロールプレイング (ゲーム)
ゲームのID com.fincon.hh2
開発者ノート 爽快3DバトルRPG。自分だけのヒーローチームで様々なステージやストーリーを冒険するゲーム!
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
【3D アクション RPG】 ハローヒーロー:Epic Ba 4.13.0の新機能
説明
キャロニック戦争から15年…再び訪れた惑星アルモンの危機。
平和を脅かすキャロニック軍団に挑むため、ヒーロー達の冒険が始まる――――
ヒーローと一緒に旅をする爽快3DアクションRPG!
【個性豊かなヒーローを集めよう!】
カワイイけれど超ド級!160種類以上のヒーローがキミを待っている!
仲間になったヒーローをバトルで強化&育成!最強パーティーを目指そう!
【お気に入りのヒーローを育成しよう!】
レベルアップや装備変更、ジュエルの装備など「育成」要素が充実!
個性豊かなキャラクターを戦略に合わせて育成可能!
ヒーローが着用できる「コスチューム」も満載!3Dで輝くキャラクターに注目!
【”キミだけの最強チーム”を編成しよう!】
最大5人のヒーローたちでチーム編成が可能。
チーム編成によっては真の力を発揮するヒーローも!?
ヒーローチームを結成して、冒険に立ちふさがる敵を打ち倒そう!
【攻守のアクションを選択】
初心者でも簡単に操作できる「自動操作モード」と、各ヒーローのスキル発動、退却、集中攻撃をそれぞれ指示できる「手動操作モード」を搭載!
戦局に応じて2つのモードを使い分けよう!
【片手で操作可能なアクションRPG】
ゲームは縦画面で操作できるため、片手で気軽にプレイ可能。戦闘速度を上げる「2倍速」モードも搭載!
壮大なスケールで描かれるファンタジー世界を軽快に冒険しよう!
【放置系アクションRPGを体験】
うっかり放置してしまっても大丈夫!「自動操作モード」でゲームをサポート。
オフライン時は、次回の冒険に役立つアイテムが自動で溜まっていく!
【豪華声優によるフルボイス】
豪華な声優陣によるボイスにも注目!アニメ風演出が輝くストーリー!
・石川界人・上田麗奈・逢坂良太・福山潤
・伊達忠智・酒井広大
他、多数
【推奨OS】
Android4.4 以上
【公式Twitter】
https://twitter.com/helloheroeb_jp
※@helloheroeb_jp
評価とレビュー
評価: 4.2 / 5 · 31K+ 票
(*) 必要とされている
1 ★ 他の端末からログインしたため接続を解除しますと出て再度アプリを開いたら始めからになってました。他の端末からなんてログインしてないのに。
2 ★ 電池消費が激しいですがミッション感覚が短く楽しいです更にキャラクターをアップデートする事が有ります
4 ★ アンストして再度インストし、アカウント変更したら戻りました。サーバーは変わってなかったのですがアカウントが変わってしまうのはなぜでしょうか?
4 ★ タイラントキャラのように、パーティーに入れるだけで強化できるキャラをもっと増やして欲しいです。できれば、既存のキャラで。
1 ★ 3日で記録がリセットされました。本当に残念です。
4 ★ 中々テンポ良く進んで非常に面白いです、1日やっていても飽きない位です
2 ★ 楽しいが、難点も多々あり。 ある程度まではもちろん進めるが、それ以上はクリアが難しくなる。ここで一番の問題点は… 以前クリアしたステージを再トライできないこと!通常のロープレであれば前のステージまでを何回も繰り返し経験値をためレベルをあげ次のステージに臨む。この流れがなくある程度以上へは進むのが困難。かなり困難。 課金がどうのこうのはいいとしても、大抵のロープレと同じく経験値を積ませ、次以降に臨ませるようにする。ここの改善があれば、ほどよく人気もでると思う。 個人的にはすごく好きだから、逆に残念なアプリ。
3 ★ ガチャやって良いキャラが出たらパーティーに加え、細々としたアイテムなどの管理を済ませたら、後は出撃させ放置で見守れば基本的にオッケー。私は自分で操作したかった。 キャラクターは可愛いし、見た目も楽しげなのでそういう感じが好きで、ゲームが苦手な方には向いていると思います。
3 ★ 手探り状態の時は楽しめます。色々揃ってわかってきたあたりから苦行と感じ始めると思います。ですが、冒険団の複数の仲間と日々励まし合って頑張っていければ長く続けられると思います。 私は時間があまり取れないので辞めましたが下手にギスギスしない分続けやすいゲームだと思いました。
5 ★ テンポが良く、オートバトル設定もあり非常にプレイしやすい。まだ序盤ですが、キャラも多く、レア度が高いキャラが強いわけではなく、低レア度のキャラを凸させた方が強いですし、スキルも低レア度の方が良いキャラもいる。プレイしていて、ガチャで低レアキャラが出てもガッカリせず、まず、スキルを確認するのが楽しい。やって損なし
1 ★ 前作が惜しまれながら配信終了したので期待していたけど、キャラも何もかも全くの別物。同名のキャラも居るけど、何か違和感。複数の某アプリ幾つかを合わせて割った感じ。懐かしの面々がチャットを占領しているのも×。チャンネル変えるなり、新規さんに配慮が欲しいです。ガチャは渋くなった。イマイチはまれそうにない。まぁ・・・それだけ前作が秀逸だったとも言えるのかな。
1 ★ 課金パックの支払いした後にゲーム内では失敗したとメッセージが来ていて、何度か試していたら、失敗した分、全ての請求のみ来ている… メール送ったけど反応なし…。 これはキツイ。返金があったら評価更新しますが、本当なら★1以下にしたいところです。 早急に対応を望みます!
4 ★ 前作との比較での要望、今作楽しめている点をレビューします。まず前作との比較要望ですが、ユーザー間でのメール機能(もしくはギルドメンバーだけが見れるやりとりの内容の残るチャットでもよい)は必須級に欲しいです。理由としてはメール内容がユーザーに残る為、主にギルドにおける活動にメリットがあります。例えばギルドは抜けたくないが、リアルが多忙などでログインが困難な場合、メール機能がない現在ではギルドチャットでしか相談出来ませんので、ログインしていないユーザーには伝わらない。誰もログインしてなかったら誰にも伝わらずギルド脱退となり得ます。また現在同じ問題でギルドマスターからの発信は全ギルドメンバーへ重要事項を共有出来ないシステムとなっており、ギルドのメンバーの意識統一が非常に困難となってます。上記の機能が何かしらあれば、さらに面白くなります。もちろん今のギルドチャットのような機能は残した方がいいので、今の機能とは別でメール機能ないし履歴の残るチャットを開発、実装して頂きたいです。 また今作品の良い点は通常クエスト、ワールドボスなど一部を除きデッキコストが導入された点です。非常にやりがいがあります。
1 ★ 前作は本当に神ゲーで楽しかったのですが、果たして運営の方々は前作を知ってるんですかね?数々不満がありますが、主だったものを挙げると、○前作はプレイヤー間の交流や競い合いが大きな活気の源だったのに、前作にあったプレイヤー間のメール機能が無い上に、他のギルドのメンバーも見れないなど、相互の交流がほぼ出来ない(何故この機能無くしたのかな?)○前作の「ギルド大戦」の様な分かり易いギルド同士の競い合いが無いのでギルドが全く盛り上がらん○アリーナがワチャワチャし過ぎて何が何だか全然分からん。(いつキャラがいつ死んだのかすらも分からん。作戦も研究もヘッタクレもあったもんじゃない笑)○前作で毎回盛り上がったアイテムトレードなどの大きなイベントが無くゲームに変化や楽しみが無い(イベントが無いのでダイヤやゴールドなどが万年不足)等々。不満点はまだまだあるが、とにかく運営が宣伝、説明、イベント全てにおいて雑で、盛り上げようという熱意が感じられない。既に他国で成功して日本では惰性でやってるのか??(笑)。既に推定人口500人以下?とにかく今のままでは先は長く無いのでは?好きなゲームだけに至急の改善を望みます。
3 ★ とにかくかったるい。どの画面に移るにも時間がかかる。キャラ編成から戦闘にひと手間かかる。かゆい所に手が届かない。制作サイドは自らの作品遊んでる?素材は良いのに惜しい!ギルマスやめたくなる。