ApkDownload

Evernote - 情報整理ノート APK

最新バージョン 10.124.4 for Windows
更新しました 2025年February02日

情報

バージョン 10.124.4 (#1235851)

更新しました 2025年February02日

APKファイルサイズ 262.7 MB

Android 要件 Android 9+ (Pie)

開発元 Evernote Corporation

カテゴリー 仕事効率化 (アプリケーション)

アプリケーションのID com.evernote

開発者ノート あらゆる情報の管理に使える万能ノート

スクリーンショット画像

画像をクリックするとフルサイズで表示されます

新機能

Evernote - 情報整理ノート 10.124.4の新機能

Fixes:
- Performance improvements and miscellaneous bug fixes

説明

思い浮かんだアイデアをその場で記録。ノート、ToDo、スケジュールをまとめて管理して、毎日をサクサク進めましょう。職場でも自宅でも外出先でも、やるべきことをこなせます。

Evernote はご利用のすべてのデバイスで同期するため、どこにいても生産性を維持できます。移動中に ToDo リストを確認したり、Google カレンダーと連携してスケジュールを管理したり。また、カスタマイズ可能なホーム画面には、その時に最も関連性の高い情報が表示されるので、これまで以上に簡単に必要な情報へアクセスできます。

「なんでも Evernote に入れておけば、どの端末を使うか気にせずにすみます。Evernote を開けば必要なものはすべてそこにあるからです」– The New York Times

「ノートを取ったり仕事を片付けたりするのに、Evernote は必要不可欠なツールです」– 米 PC Mag 誌

---

アイデアを記録する
・アイデアをすばやく記録して、検索可能なノート、ノートブック、ToDo リストとして保存
・後から読みたい Web ページやオンライン記事のクリップ保存に
・ノートには多彩なコンテンツが保存可能(テキスト、文書、PDF、手書き、写真、音声、Web クリップなど)
・スマートフォンのカメラで紙文書、名刺、ホワイトボード、手書きメモなどを簡単にデジタル化して整理

情報をらくらく整理
・「タスク」で各タスクに期限やリマインダーを設定
• Google カレンダーを連携させ、予定とノートを一緒に管理
• ホーム画面のダッシューボードで、最も関連性の高い情報へ瞬時にアクセス
・領収書や請求書もノートブックで仕分けて整理
・高速検索 — 強力な検索機能で、画像内のテキストや手書きメモも文字検索

どこからでもアクセス
・お使いの Chromebook、スマートフォン、タブレットでノート&ノートブックを自動同期
・ひとつのデバイスで作業を開始し、別のデバイスで作業を続行

Evernote を暮らしに活用
• ジャーナルをつけて思考を整理
・領収書や重要な紙文書をスキャンしてデジタル化

Evernote をビジネスに活用
・議事録を作成してチームメンバーと共有し、常に最新情報を周知
• 「スペースで」プロジェクトやアイデアをメンバーと共有

Evernote を学業に活用
• 講義ノート、試験、課題などの重要な詳細を漏れなく記録
・科目別にノートブックを作成して整理

---

Evernote のその他のプラン:

EVERNOTE PERSONAL
・10 GB の月間アップロード容量
・同期端末数の制限なし
• タスクの作成、管理
• 1 つの Google カレンダーアカウントと連携
・オフライン時もアクセス可能なノートとノートブック

EVERNOTE PROFESSIONAL
• 20 GB の月間アップロード容量
・同期端末数の制限なし
• タスクの作成、管理、割り当て
• 複数の Google カレンダーアカウントと連携
・オフライン時もアクセス可能なノートとノートブック
• ホーム画面のフルカスタマイズ

価格はお住まいの国・地域により異なる場合があります。有料版をご利用の場合、Google Play アカウント経由でクレジットカードに請求されます。有効期限が終了する 24 時間前までにキャンセルしない限り、有料プランの登録は自動的に更新されます。「支払い・ポイントに関する条項」に記載されている場合を除き、有効期間中に登録をキャンセルして返金を受け取ることはできません。登録プランは、購入後にアカウント設定画面から管理できます。

---

プライバシーポリシー: https://evernote.com/intl/jp/privacy
利用規約: https://evernote.com/intl/jp/legal/terms-of-service
支払い・ポイントに関する条項: https://evernote.com/intl/jp/legal/commercial-terms

評価とレビュー

評価: 3.9 / 5 · 2M+ 票

(*) 必要とされている

2 ★ メモしたいだけなんです。それ以上のことは求めていません。他にもメモアプリは沢山あって、たまたまevernoteを使っていただけなんです。いつの間にか不要な機能が増えていき、UIも使いにくくなってしまいました。更に、今回無償版に大幅な機能制限がかかったことで使う意味が消えてしまいました。しかも、一度は移行した有償版を解約しようとしたら、その時点でディスカウント価格を提案される始末。企業なので無償のままにしろとは言いません、が、自信のある製品なら、最初から適正な価格を自信を持って値付けしてほしかった。こういうつなぎとめ作戦はむしろ姑息な手段に見えてしまいます。 ということで、GoogleKeepに移行しました。簡素ですが、自分にはこれで十分です。今までありがとうございました。

2 ★ 2023.12ノートを開いて戻るボタンを押すとアプリが終了する。開く前の画面に戻らない。いちいち使い勝手悪くして、無料アカウントも締め出して。サービスオワコンなのかなぁ。有料ユーザなのに。やめろってことですかね。どこに替えようか検討してます。なにかいいのありませんか? 2021.04カメラの文書自動認識が遅くなった。 カメラロールへの保存機能はないし。なくなった?のかな。 アップデートする度に重たくなってくるのはいただけない。

1 ★ 今日起動したら、今までのメモが、一部消失、文字化け、開けない状態となっていた。一瞬え?となった。幸いにも大事なメモはそこまでなかったため致命傷には至らなかったが、使い方によっては大ダメージを食らう方もいるのでは?このアプリと一蓮托生しなくて良かった。最近は有料プランにしつこく誘導するは、重くなるはで、全くよいところがなかった。一昔前はインストール必須と雑誌などでお勧めされていたが、過去の話。サヨナラを告げようと思います。ありがとうございました。

2 ★ 有料化自体には反対ではないですが、メモとるだけのために使っているので、使わない・いらない機能を並べられて何千円ですと提示されてもじゃあ別のアプリに移住しますとなる。シンプルにメモだけ使うプランがあればよかったのですが。あるいは、なんでもかんでもサブスクにしないで使いたい分だけ購入できればいいんですが。

1 ★ みんな書いてるけど、新しくなってからノートを読み込んでくれなくて、使い物にならない。アプリとして機能してない。一応同期はとれてるみたいだけど。ノートを開こうとするとどうしても読み込み中のくるくるマークがでたまま、当然アプリの再インストールもしたけどだめ。試せることすべて試したけど無理だった。pcでは問題ないので、このアプリのせいだと思う。あとサポートが駄目でどこに連絡したらいいかも分からないし。スマホもブラウザで開けたらいいのに。これじゃあただのpcのテキストエディタと変わらない。

1 ★ 昔は安定して使えてたのになぁ…。UIが変更されて以来非常に動作が重くなり使う頻度は格段に減った。それに加えて、アプリを開くなりデカデカと表示されるプレミアムへの勧誘広告が鬱陶しくて仕方がない。ササッとメモを取りたいときに広告が出てくるとただでさえ重いのに余計にイラッとしてとても課金しようだなんて思うわけがない。保存データもあるし代替アプリを探すのが億劫だったから惰性で使ってたけど、いよいよ代替アプリを探すことにします。

1 ★ 20231208 Evernote側は何をしたいのか分からなくなりました。無料版に切り替えてからある日突然、全然利用できなくなりました。まさかこんな事になるとは思いもしませんでした。 改悪してから一年以上我慢して自分なりに工夫して使っていましたが、流石にストレスがたまり無料版に切り替えましたが、開こうとすると有料プランの誘導が出てきて全く開けなくなりました。なので問い合わせするにも出来ない状態です。引っ越しする場合は一度有料プランを利用し、ノートの中身を確認して記録を移す作業を促している様にも思えます。

1 ★ 2023年のリニューアル後、10年以上慣れ親しんだEvernoteはメモアプリ、あるいは業務効率化アプリとして死んでしまいました。「重い」「ノートにたどり着くまで回りくどい」「挙動が怪しい」「戻るボタンで戻れない」「本体設定を無視して画面が回転する」「記事の衝突(conflict)が多発する」「WEBクリップに数分掛かる」等々、最悪です。数ヶ月待ちましたが対応される気配もありません。こんなふざけた状態で有料への案内はクドいのですが、、、、流石に商売舐めるなよ

1 ★ 無料版でつかっていましたが、最近有料プラン移行の案内がアプリ起動ごとにポップされてなんだかなぁという感じ。 買切りアプリなら有料でも使いたいですが、サブスク形式なので、このアプリともお別れしようかなと思います。 無料でユーザー増やして後からこういったやり方されると信用どうなんだと思いますね。

1 ★ はっきり言って酷い。もう泥舟ですよ。改悪に続く改悪。サ終の臭いがすごいので、データが取り出せなくなる前に私は別アプリに退避しました。 皆さん感じていらっしゃると思いますが、改悪に続く改悪でもうこれ以上このアプリを使う必要もなくなりました。ユーザーの離脱は避けられないと思います。 12年間お世話になりました。私に必要だったのはサッと取れるメモアプリだったと教えてくれてありがとうございます。Evernoteは素晴らしいアプリだったと歴史に刻まれるでしょう。

3 ★ Galaxy s22使用ですが、ノートを開いた状態で端末搭載の戻るボタンを押すとトップページまで戻されるようになりました。 以前のバージョンまでなら、端末搭載の戻るボタンは、一つ前の画面に戻る仕様でした。(この場合はノート一覧へ戻る) アプリ内に表示された←ボタンなら以前と同様に一つ前の画面に戻れます。 同じ戻るボタンで挙動に差があるのは仕様でしょうか?バグでしょうか? 現状、非常に使い辛いです。

3 ★ 改行しないと編集が保存されない現象が多々あります。 いちいち改行するのも面倒ですし、早急な改善をお願いします。有料ではこういった問題はないのでしょうか? 無料版だからという理由なら有料も検討します。 2023/07/30 先日の更新以来、編集した内容が保存されない現象が起こっています。 メモアプリなのに内容が保存できていないのでは全く役に立ちません。早急に対応をお願いします。

1 ★ コピペができなくなる不具合発生。やばい。 現状、競合の乱立状態で、競合のバトルロワイヤルといった感じです。ともかく同期が遅く、メモしようとしていた直感がばたばたとしんでゆきます。うまれるのは競合です。 メモアプリだから直感的に使いたいのに直感的に使えない罠に陥っています。書き残す、よりも、くるくるまわっているもの、を見つめている時間が多く、このくるくるにアイデアを吸われうしなっています。

1 ★ 2023.12追記 課金アピールが頻繁過ぎて もはや使えるレベルではないね。 アプリを開くたびに課金アピール。 せめて日/1回位にできないものかね? さすがにアプリ開くたびの課金アピールがウザすぎるのでOneNoteに移行。 この手のアプリは一度手を出したら 移し替える手間を考慮すると それまでの記事を全部放棄する覚悟がないとダメなので、年/¥9,300払うつもりがなければこのアプリは手を出すべきじゃないね。 もっともそれだけの価値はないゴミアプリなので、外のメモアプリを探した方がいいです。 2022最近のアップデート後からまるで使えない。 ①インターフェースは改悪。 ⇧「慣れ」という便利さを軽視してるね。アップデートは慎重にしないと改悪になるよ、アホじゃね?開発者。 ②動作が重くなった ⇑写真のアップロードがクソ遅い! その他全ての動作が半歩遅れて動く! バージョンアップとは改善の意だと認識しているが明らかな改悪。

1 ★ 本当に駄目なツールになった。10年以上使って課金もしていたが 改悪でワンボタンでノート作成ができなくなったので、馬鹿らしくなって課金やめた。 その結果、最近のアプデで50個制限ができ、プレミアムの広告も鬱陶しいほど表示され、本当に誰にも勧められないツールになったと思う。upnoteの使用感が良かったので乗り換えます。さようならEvernote。愛用していただけに本当に悲しいです。絶対に今から使う人はこのツールは勧めません。

旧バージョン

Evernote - 情報整理ノート 10.124.4 APK (#1235851, 262.7 MB)

Evernote - 情報整理ノート 10.122.0 APK (#1234730, 92.4 MB)