低音ブースター APK
情報
バージョン 1.9.0 (#71)
更新しました 2024年December23日
APKファイルサイズ 10.4 MB
Android 要件 Android 6.0+ (Marshmallow)
開発元 Coocent
カテゴリー 音楽&オーディオ (アプリケーション)
アプリケーションのID audio.sound.effect.bass.virtrualizer.equalizer
開発者ノート 最先端のイコライザーと低音ブースターは、様々なサウンドエフェクトを備えます
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
低音ブースター 1.9.0の新機能
説明
💯初心者でも音質向上を実現できる超鉄板の神イコライザーアプリ!
🎊むずかしい設定は必要なく、利用も完全無料!
最先端の無料グローバルイコライザー、低音ブースター、立体音響を使用して、アンドロイドデバイスの音質を無料に改善し、これまでにないような音に仕上げます。
プロな音楽イコライザー&低音ブースターアプリは、ボリュームスライダー、ライブ音楽ステレオLED VUメーター、5バンドイコライザー、ベースブースト、およびバーチャライザーエフェクトを備えております。
無料イコライザ&ベースブースターは音声効果レベルを調整して、スマホの音楽またはオーディオを最大限に活用します。
ヘッドフォンやイヤホンを使用して最高の音声効果に仕上げます。
🎵 無料イコライザーアプリのプロな機能:
* 5バンドイコライザー
* 低音強化エフェクト
* 迫力ある重低音
* バーチャライザーエフェクト
* 22種のイコライザープリセット、またはオリジナルなプリセットを調整して保存
* メディアボリュームコントロール
* ボリュームブースターの微調整機能
* 音量調整と音質向上
* ステレオledのVUメーター
* 通知バーで音楽イコライザーをオンまたはオフにする
* 音楽コントロール:再生/一時停止、次/前の曲
🎶すべての音楽プレイヤー、ビデオプレーヤー、ラジオFM、音楽アプリと互換性がある
この人気イコライザーアプリの簡単なインストール方法と使用方法:
1.音楽効果または音声効果
* 音楽プレーヤーをオンにして、音楽を再生します
* イコライザと低音ブースターアプリをオンにして、サウンドレベルと周波数を調整します
* ヘッドフォンやbluetoothを使用して最高の音声効果に仕上げます
* イコライザーアプリを閉じて、ステータスバーから削除し、アプリの終了ボタンを長押しします。
2.動画効果
* 音楽効果と音声効果のように、音声レベルと頻度を調整、そしてバックグラウンドで運行させます。
* ビデオプレーヤーをオンにして、ビデオを再生します
* すると、不思議な動画の音声効果になります
評価とレビュー
評価: 4.5 / 5 · 376K+ 票
(*) 必要とされている
3 ★ 全然低音強くならないからおかしいと思ってYouTube見たんだけど、結構凄そうだったんで、反応しないのと結構すごそうなのをかけて3です(語彙力)
5 ★ 外部スピーカーに繋げなくとも迫力、臨場感ある音になります。ただ端末の機種によっては音割れします。
5 ★ 使いやすくシンプルかつ良い音質、最高です!! 色んなイコライザーを使っていますが、他はまともに動かないですが、このアプリはバッチリ動いてしっかり調整できます。
4 ★ このイコライザーめっちゃ(*σ>∀<)σイイネ 10個ぐらい?で超微調整可能で細かく音質調整可能ってのが良い でも少し残念点が 録画アプリとかで流してる時にイコライザーが反映されないのが残念点 YouTubeには使えないね
4 ★ 低温がかなり改善されて、スマホでも、中々の音になりました。iPadでも対応出来ると良いですね。
4 ★ とても良い感じなんですが、android10では、10バンド表示されますが、android9では、5バンドしか表示されません。よって、マイナス☆ひとつ。
4 ★ 曲聴いたりするのが大好きな私にとっては、最高ですね、かなり調整ができて他のミュージック取る時にノイズが走らないようにできるので、めちゃくちゃ便利です
3 ★ YouTube動画を何本か再生し続けると,大音量で聞いてるかもしれませんが時折,ブロロロ…とヘッドホンスピーカーがうなるような状況があります。ヘッドホン自体は1年近く使ってるものです。 スイッチを切ると普通に音声は流れますが スイッチを入れ直してもブロロロ…が続きます 時間を置いたりしてアプリを再起動するとそのブロロロ自体はおさまります。 YouTubeの19Hertz動画に似た感覚ですが,聞くだいぶ前から起きてるので,修正等お願いします。
5 ★ とってもわかりやすく、プリセットの保存ができるのも素晴らしいし、アプリの見た目を自分好みに変えられるのもいいと思います。
4 ★ 使いやすくシンプルなため、長年重宝しています。しかし最近Bluetoothのヘッドホンで曲を聴いていると、曲を一度止めただけで次再生するときには設定が切れていたり、ボタンを押しても音楽に反映されなかったりということが起きてしまうのですが、そのような場合ってどのように対処したら良いのでしょうか。最近始めた音ゲーでは、曲によってついたり消えたり、酷いときには曲の間でもそのよつになるためとても気になります。機種変してからはイヤホンジャックの無いスマホを使っており、やむを得ずBluetoothといった形なので、ヘッドホンでこのアプリが使えなくなるのはとても残念に思います。ヘッドホンをつけずにスマホのスピーカーからの時は普通に使えています。そのためこれからも重宝させていただきます。
4 ★ 常時つけっぱなしにしたくて、付けっぱにしといたのですが電話の時に音が「プツプツ」と途切れてしまいちょっと残念です。YouTubeや音楽の時は使いやすく、音もいいです。
3 ★ 1年前にスマホを変えた時から利用しています。 今までは問題なかったのですが、ココ最近Bluetoothイヤホンを使用してこのアプリを利用していると、音が籠ってしまい、ブツブツと途切れてしまいます。 使用しているイヤホンが悪いのかもしれませんが、使い勝手がよくて好きなので残念です。
4 ★ ここで不具合というか、改善してもらいたい点があるので書かせていただきます。 更新されてから僕が使っていたイコライザーのメニューが無くなってしまいました。1番私が使っているBOSEのカーオーディオと 相性が良かったのですが…😅 あと、プツプツとノイズが入るようになりました。 ノイズは、当方が悪いと思うのですが、 イコライザーのメニューを消さないでそのまま追加して欲しかったです。出来ればバージョンをダウングレードしたいです。 前のバージョンと同じイコライザーメニューを追加して欲しいです。 改善お待ちしております。
5 ★ 使い勝手が良く、調整後の変化も分かりやすいです。 単独でもBluetoothイヤホンの専用アプリに少しだけ調整したいと思った時の微調整にも使えます。 此で無料なのですから、凄く優秀なアプリですね。 今のところ文句無しの星5です。 アップデートが入ってイコライザーが5バンド→10バンドに増えました。 再生する機材や他に入ってるアプリ、OSでも結果が変わるみたいです。 取り敢えずダウンロードして試してみましょう。
1 ★ アップデートしてから悪くなった。 Googleホームスピーカーの低音が強すぎるのでこの低音ブースターで調整し助かっていたのに、アップデートしてから良い感じにならなくなった。 他のものより使いやすく音も良いので数年使ってきたが…とても残念。 前のバージョンに戻せるものなら戻したいです😭
旧バージョン
低音ブースター 1.9.0 APK (#71, 10.4 MB)
低音ブースター 1.8.8 APK (#69, 11.4 MB)