筋トレ 記録帳 筋肉トレーニング APK
情報
バージョン 25.2.82 (#82)
更新しました 2025年February08日
APKファイルサイズ 9.3 MB
Android 要件 Android 8.1+ (Oreo)
開発元 メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ
カテゴリー スポーツ (アプリケーション)
アプリケーションのID tokyo.yuz.muscle_training
開発者ノート 筋トレ記録専用アプリ ウェイトトレーニングと自重トレーニングと有酸素運動を記録するためのアプリです
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
筋トレ 記録帳 筋肉トレーニング 25.2.82の新機能
説明
アプリを起動すると筋トレの記録表を表示します。
左のサイドバーにカレンダー、各筋トレ項目のグラフ(重さ)を
表示するメニューがあります。
▼ウエイトトレーニングを記録する手順
1.記録ボタンをタップしウェイトトレーニングを選択する
2.年月日を選択し次へをタップする
3.時刻を選択し次へをタップする
4.種目を入力しOKをタップする
5.重さ、回数、セット数を入力しOKをタップする
6.追込み度合を選択しOKをタップする
7.確認画面で完了をタップする。
▼自重トレーニングを記録する手順
1.記録ボタンをタップし自重トレーニングを選択する
2.年月日を選択し次へをタップする
3.時刻を選択し次へをタップする
4.種目を入力しOKをタップする
5.秒数または回数、セット数を入力しOKをタップする
6.追込み度合を選択しOKをタップする
7.確認画面で完了をタップする。
▼有酸素運動を記録する手順
1.切替ボタンをタップする。
2.有酸素運動 日毎をタップする
3.下部の記録ボタンをタップする
4.年月日を選択し次へをタップする
5.有酸素運動の項目名を入力しOKをタップする
[履歴から選択]より過去の履歴から選択することで
入力の手間を省けます。
6.開始時刻を選択し完了をタップする
7.確認画面で [完了]をタップする
8.表の終了の欄の記録をタップする
9.終了時刻を選択しOKをタップする
→時間の欄に自動入力されます
10.カロリーの欄の記録をタップする。
11.消費カロリーを入力しOKをタップする。
▼有酸素運動の設定について
メニューの"有酸素運動 設定"より有酸素運動の時間の設定ができます。
ONの場合 "時分"で表示 (例)1時間10分
OFFの場合 "分"で表示 (例) 70分
▼修正方法
表の各項目をタップすると修正の画面が開きます。
▼並び替え
表の月日をタップすると昇順/降順の選択画面を表示し
並び替えができます。
▼切替ボタンについて
切替ボタンを押すと以下の項目を表示します。
タップすると画面が切替わります。
・筋トレ 1年毎
・筋トレ 1ヶ月毎
・筋トレ 1日毎
・有酸素運動 1年毎
・有酸素運動 1ヶ月毎
・有酸素運動 1日毎
▼年間のカレンダーとグラフ
左サイドバーにある[年間 カレンダーとグラフ]のメニューをタップすると
・1年間の月毎で各筋トレ項目の横棒グラフ(平均重量/最大重量/最小重量)と線グラフ(最大の重さ)を表示します。
・1年間の各月の筋トレカレンダーを表示します。
▼機種変更データ引き継ぎ
メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップすると、以下の選択画面を表示します。
・ファイル作成(機種変更用バックアップファイルを作成)
・復元 (バックアップファイルからデータを復元)
手順A.バックアップファイルを作成する手順
1.メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップする。
2.ファイル作成をタップする。
3.確認画面で"ファイル作成"をタップする。
4.送信画面で"アプリを選択"をタップする。
5.”ドライブへの保存”をタップする。
※ドライブへ保存するにはインターネット接続が必要です。
手順B.復元 (手順Aのバックアップファイルからデータを復元)
1.新しいスマートフォン/タブレットに当アプリをgoogle playからインストールする。アプリを起動する。
2.メニューの"機種変更データ引き継ぎ"をタップする。
3.復元をタップする。
4.ドライブをタップする。
5.マイドライブをタップする。
6.ファイルの一覧から、復元するファイルをタップする。
右上のメニューより"並び替え"をタップすると"変更日(新しい順)"で並び替えができます。
■機種変更後にアプリが開かない場合
新しいスマートフォン/タブレットで以下を手順1-5をお試しください。
手順1.アプリのアイコンを長押し/ロングタップする。
手順2.アプリ情報をタップする。
手順3."ストレージとキャッシュ"をタップする。
手順4.”ストレージを消去”をタップする。
手順5.アプリを起動し”機種変更データ引継ぎ" -> 復元 -> ファイル選択 より復元する。
評価とレビュー
評価: 4.0 / 5 · 3+ 票
(*) 必要とされている
4 ★ カロリー欄謎 走った距離かけるからいいけど 全てにキツさを書く欄があればできる過去を振り返った時に達成感ありそう
3 ★ 筋トレの年月日を選択する時に キャンセルと次に進むボタンが 出てきません。
4 ★ シンプルで良い。体脂肪率とか筋肉量とか計測記録もつけられたらさらにいいのに。
5 ★ 更新されるまでは使えていたが、今日アプリが開かなくなりました。 追記 素早い対応のおかげですぐに改善されました。これからも愛用させていただきます。
3 ★ 手間がかからずシンプルなので記録の進捗として機能する。が最後の入力でキャンセルになりやすいのでもう少し配置を離したりスペースをとってほしいと思った。
3 ★ 種目に好きな名前をつけられて回数、セット数、日時が記録できればそれでいい、そんな自分の需要をほぼ満たしてくれたので満足です。ただ、日時でソートできるのに種目でソートできなさそうなのでその分マイナス☆1つ。 一週間使って追記&☆4→3 やっぱり種目別にいつやったか、回数の変化はどうかとかが見れたら良かったなと思います。今の形式だと種目が増えるとわけがわからなくなりそうで。
5 ★ この間何キロやったっけ?っていうの防止にとても役立ちます。
4 ★ 作成と公開ありがとうございます。 シンプルで気に入っています。 入力も簡単ですし、入力内容をカスタマイズ出来るのも便利です。 記録した日がカレンダー形式で一覧表示出来るのでモチベ維持にも良さそうです。 ひとつのアプリで全てを管理出来るように筋トレ記録アプリとランニング記録アプリを合わせたようなアプリが欲しいと思いました。
3 ★ シンプルなので毎日入力できています。ただ、トレーニングをした日のカレンダーに色がつくのでしょうか?それが表示されません。トレーニングした日、しなかった日がカレンダーで確認できるようにしてほしいです。 あと、有酸素運動の記録はしないのでその項目が消せると嬉しい。
4 ★ シンプルイズベスト!とても使いやすいです。 ただ、前途に矛盾しますが一種目毎に簡単なメモ書きができるとなおいいですね。 (ストレートセット法でも各セットで回数や追い込みにチーティング使った等差が出るので▪▪▪ピラミッド法等は言わずもがな)
4 ★ とてもお気に入りです。 もう少しこうすればと思うのはその日その日の筋トレにタイトルを付けれたら、なお良いと思いました。 そして、そのタイトルごとにソートできたらとても便利だと思いました。 そうしたら例えば肩の筋トレの日はひとつにまとめられより、見やすくなると思います。 なんで私のレビューに返信がこないのか。。。
1 ★ グラフ機能が良いと思ってインストしたのですが機能が見当たりませんでした。該当項目らしき所をタップしてもカレンダーしか出てきません。とても残念です。
5 ★ シンプルで使いやすい!体重や歩数計は別のアプリを使用して管理しており、こちらと併用することでさらに管理がしやすい。こちらのアプリは月ごとの消費カロリーと運動時間が一目で分かるのでモチベーションもあがります。
5 ★ 縄跳び記録用にシンプルなアプリ探してました。多くの機能は無いから逆に付けやすいです。シンプルなのが一番長続きしますね ありがとうm(_ _)m
3 ★ 重量を変える度に項目から入力しないといけないのでアップの回数が多いとそれだけでメモがいっぱいになってしまいます。 カレンダーで日付を選択するとその日のトレーニング内容が表示されるようにしてほしいです。
旧バージョン
筋トレ 記録帳 筋肉トレーニング 25.2.82 APK (#82, 9.3 MB)
類似のアイテム
Strength by Muscle and Motion APK
Bipolar Diary - 双極性障害(躁鬱病)用 健康 APK
1日30秒 ドローイン ダイエット 〜 すっきりウエスト ~ APK
「メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ」のその他のアイテム
コピー テキスト一覧 クリップ ボード カテゴリーアプリ 無料版 APK
成長 身長 体重 記録帳 成長をグラフ確認するためのアプリ APK
体重 体脂肪 記録帳 体重管理と体重グラフを表示します APK
Wi-Fi ワイファイ ボタン スキャン 実行 無料版 APK
最もダウンロードされたアプリとゲーム
فیلتر شکن جدید و قوی،فیلتر شکن قوی و پرسرعت رایگان APK