食事 メモ 食べた物 記録帳 食事を管理するためのアプリ APK
情報
バージョン 25.2.119 (#119)
更新しました 2025年February07日
APKファイルサイズ 8.3 MB
Android 要件 Android 10+ (Android 10)
開発元 メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ
カテゴリー 健康&フィットネス (アプリケーション)
アプリケーションのID tokyo.yuz.foodmemo
開発者ノート 食事 メモ 食べた物 記録帳 アプリ 食事をメモして記録するためのアプリです食生活を見直してダイエット
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
食事 メモ 食べた物 記録帳 食事を管理するためのアプリ 25.2.119の新機能
説明
毎日の食事をメモするためのアプリです。
1日に何回も記録できます。
メモの履歴は1日毎に確認できます。
過去30日間/先月/今月の食事メモを一覧で確認できます。
▼「本日食べたもの」ボタン
食事してすぐに記録する場合は、「本日食べたもの」ボタンより食事メモを記録すると、その時の年月日、時刻で記録でき、年月日時刻の入力が省けます。1度に最大8つ食べたものを記録できます。
▼「食事メモ」ボタン
年月日、時刻を指定して食事メモを記録できます。
一度に最大8つ食べたものを記録できます。
▼食事メモの文字色
食事メモの文字をタップすると、文字の色を変更できます。
▼期間を指定して食事メモを表示
画面下部の"今日"ボタンをタップすると、以下の"期間”が表示され
それぞれの期間をタップすると、その期間の食事メモをすべて表示します。
[期間]
今日
昨日
過去7日間
今月
過去30日間
先月
▼レポート表示
レポートとして以下を表示します。
1.時間毎の食事回数のグラフ
2.月毎の食事回数のグラフと表
横にスクロール/スワイプして頂くと、前年の画面へ切り替わります。
▼エクスポート機能
メニューよりエクスポート機能を選択すると記録した食事メモをファイルに書き出すことができます。(CSV形式)
▼食事メモの削除
下部の”編集”ボタンを押すと、年月、年月日毎に食事メモを確認できます。その画面で年月または年月日をロングタップすると削除できます。または、各食事メモの削除ボタンにて削除できます。
▼データ移行(Bluetooth)
現在お使いのスマートフォンから新しいスマートフォンへ食事メモと写真を移行(コピー)します。
Bluetoothで2台のスマートフォンを接続しデータ移行しますので数メートルの近い距離でデータ移行をしてください。データ移行中は2.4GHz帯の周波数が出力される電子レンジなどを使用すると通信ができなくなる場合があるので、電子レンジなどの機器は使用しないでください。写真のデータ移行について、Googleドライブ上の写真、ダウンロードした写真は対象外です。
データ移行中に途中で中止した後に再度データ移行を開始した場合、すでにデータ移行した食事メモと写真は上書きせずスキップして、他の食事メモと写真をコピーします。
評価とレビュー
評価: 3.9 / 5 · 3+ 票
(*) 必要とされている
4 ★ シンプルで使いやすくて、自分にとっては良いアプリだと思います。 【質問です】 (1)写真を保存するので今後使い続けていくとデータが増えていくと思うので、データの保存先をSDカードにしたいのですが、どうすればいいでしょうか? 今は本体のどこに写真等のデータは保存されていますか? (2)履歴を見ると、登録したはずの写真が消えていることがちょくちょくあります。 元の写真があれば再登録しますが、データを残していない写真もあり、たいへん困ります。 何が原因でしょうか?
3 ★ 凄く便利で使わせて頂いておりますが、過去の記録を見ると写真が消えております。 文字でのメモだけになっているのは残念です せっかく食事内容と写真で記録していたのにお品書きに変わってしまったようで… 【追記】 画像付き記事の保存に最大数があるようです。 満了まで保存が来ると古い記事から画像が消えていってます。 ひとつ新規記録をするとひとつ画像がきえるけれど、文字の内容は残る。 そんな感じです
5 ★ 胃食道逆流症の食事療法記録に使っています。カロリー云々は要らないし、何をどれぐらい食べたか記録できれば良いので助かっています。文字で量を表現しにくい場合は写真も撮れるので医師に伝えるのに役立っています。
5 ★ 連続入力が出来るので楽、文字色も変更可能、検索機能あり、写真添付可能、記入した時間も分かる、データの書き出しは出来るが、バックアップができないという難点はある、少しくらいマイナスがあってもトータルでは★5かなと思う、まだ使い始めたばかりなので特に不便さは見当たらない
5 ★ 前回レビュー対応頂きありがとうございました!1投稿に複数写真とても便利です。ご対応の速さにとても驚きました。 また履歴の中の、横スクロールで履歴をみれるのは分かりやすくて良いです。 あとは写真付きの履歴に丸天⚫などの印があるといいなぁ、それと履歴を見たあと通常の本日に戻るボタンが欲しいのと、その本日の所横スクロールで履歴が見たいのと通知機能が欲しいなと(勝手言い放題すみません) 広告もそこまで邪魔でもないですし、どんどん良いアップデートも頻繁でおすすめアプリです!! ********************************************* レビュー① 2019/06/16→→→→→→→ お世話になってます 時間毎にメモが取れて見やすいの気に入ってます。 まだ使い始めたばかりなので慣れないせいかな? 履歴見るのはちょっとわかりにくくて毎回探しちゃう。 1日の中で何回も投稿出来るけど、写真は1回の投稿に1枚だけだった。増えると嬉しいな
5 ★ 私は、ちょこちょこ食べてしまうのですが、その都度簡単に食べた食材を入力するだけなので、すごくお手軽で使いやすいです。又、日付、時間や食材など、項目で分かれてて あとから訂正も利くので便利です。私は、今まで続かなかったんですが、このアプリは初めて続いてます。
3 ★ 普通に使える。ただ、記入済の内容が一覧表とかにはならないため、見直すのが面倒だったりする。あくまでも、その日の記録用でそれ以上は期待しない方が良いかも。
2 ★ 入力できる項目が8つでは少なすぎます。就寝前に1日分入力したいので全く足りませんでした。改行の設定を変えるとかではなく、単純に項目を増やしてもらいたかったです。
4 ★ 毎日、活用しています。 後で、記録が1日毎に確認できると、もっと良いと思います。 また、食事と体重、体脂肪の管理が一緒にできると良いです。
5 ★ 気軽な記録を残すのには最適です。 ただ、ソートは新しい順に変えられると嬉しいです。 9/28追記 アップデートで色々と便利になったので評価修正。
5 ★ 日々、役に立ってます。保存機能が割安だともっと良いかな。
3 ★ 表示を古い順だけでなく新しい順とかカレンダー表示とか選択できるといい。直近のをみたいな場合、下まで行かないと見れないのがつらい。写真も複数アップできないとあまり意味がない気がする。
1 ★ 文字入力、スクロール全てにおいて動作がにぶいです。写真だけ表示させる機能があったり、カレンダーのように表示させるなどの工夫があったらいいです。
3 ★ シンプルで使いやすいためです。 ただ本日、アップデートしたら 写真なしで記録をつけようとすると 強制的にアプリが閉じてしまいます。
4 ★ 何時に食べたか、何を食べたかを記録出来て便利に使ってます。
旧バージョン
類似のアイテム
王様「樹齢千年の木で作ったこんぼうである」勇者「しょぼ・・」 APK
OLD 朝はかるだけダイエット 右下がりの赤い目標線で健康的にやせる 慈恵医大教授監修 特許登録済 APK
ワードウルフ決定版「単語×人狼ゲーム」正体隠匿パーティーゲー APK
1日30秒 ドローイン ダイエット 〜 すっきりウエスト ~ APK
PFC管理はカロミル - ダイエットのカロリー計算や健康管理 APK
「メモ 記録 アプリ ダイエットや目標を記録 お買い物メモ」のその他のアイテム
コピー テキスト一覧 クリップ ボード カテゴリーアプリ 無料版 APK
成長 身長 体重 記録帳 成長をグラフ確認するためのアプリ APK
体重 体脂肪 記録帳 体重管理と体重グラフを表示します APK
Wi-Fi ワイファイ ボタン スキャン 実行 無料版 APK
最もダウンロードされたアプリとゲーム
فیلتر شکن جدید و قوی،فیلتر شکن قوی و پرسرعت رایگان APK