KODEN - BYOD対応通話・メッセージ APK
最新バージョン
2.0.6 for Windows
更新しました
2025年March03日
情報
バージョン 2.0.6 (#1)
更新しました 2025年March03日
APKファイルサイズ 1 MB
Android 要件 Android 2.3+ (Gingerbread)
開発元 光電製作所
カテゴリー 通信 (アプリケーション)
アプリケーションのID net.koden_app.kodenp.a
開発者ノート KODENは在宅勤務や外出先で行われる業務連絡に安心と安全を提供します。管理された暗号化通信により、企業に於ける情報セキュリティ対策として最適です。
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
KODEN - BYOD対応通話・メッセージ 2.0.6の新機能
・新機能を追加
メッセージ返信機能、メッセージ検索機能、メモ帳機能
・KODEN Android版 再公開
すでにKODENがインストールされている場合は、
アンインストール後、本バージョンをインストールしてください。
メッセージ返信機能、メッセージ検索機能、メモ帳機能
・KODEN Android版 再公開
すでにKODENがインストールされている場合は、
アンインストール後、本バージョンをインストールしてください。
説明
中小企業向けBYOD対応メッセージアプリケーション
【通話】【メッセージ】【ファイル共有】【在宅勤務支援ツール】
** 初回限定【月額利用料3ヵ月無料サービス実施中】**
■スクリーンショットの防止
KODENはこれまでのアプリケーションには無かったスパイウェア対策が施されています。スクリーンショットのようなスパイ行為に対して、防止機能(※)を備えているため、アプリケーション起動中は安心して情報を扱えます。 ※ 本機能はAndroidのみの対応です。
■すべての情報を暗号化
一般的なメッセージアプリケーションと大きく違う点は、KODENが扱うすべての情報を暗号化しているという点です。もし、端末にバックドアを仕掛けられ、情報が抜き取られたとしても第三者に見られることはありません。
■MAM(※)による簡易システム
業務用のモバイル端末を管理する場合、管理者は利用制限等の詳細な管理を徹底しなければなりません。本システムは、そのような煩雑な管理から解放されるよう、アプリケーションと関連する情報のみを管理するMAMを採用し簡素化が図られています。
※ Mobile Application Managementの略。業務で使用する特定のアプリケーションとデータを管理する仕組み。
■プライバシーへの配慮
個人が所有する端末を使用すること(BYOD)を前提に、プライバシーに配慮した設計です。
たとえばMAMからは「個人情報へのアクセス」、「端末の利用制限」、「GPS機能による位置情報監視」といったプライベートの監視や管理を禁止しており、個人が抵抗感なく利用できます。
■導入しやすい価格設定
セキュリティシステムを導入することにコストを掛け難い中小企業は少なくありません。
そのような企業にも、気軽にセキュリティ対策を始めてほしいという目的で、導入しやすい価格設定をしています。
■シンプルな機能
多機能性を特徴としたメッセージアプリケーションとは異なり、KODENは安全面を優先した結果、機能が絞られています。機能を減らすことで誰でも簡単に使えます。
■他のアプリケーションとの連携なし
KODENは、管理者による連絡先の一元管理に加えて、他のアプリケーションと連携しない独立した環境を持つことで安全性を保っています。また、広告は一切表示されないため、業務に集中することができます。
■選べるプラン
各企業の規模に合わせて、ライセンス数やデータ容量をお選びいただけます。
【管理者の登録申請はこちら】
ページ下部のディベロッパWebサイト>ホーム>ネットワーク製品>中小企業向けBYOD対応メッセージアプリケーション
お問い合わせ
株式会社光電製作所 特機グループ 営業1部
E-Mail: [email protected]
営業時間:9:00〜17:00(土日定休日を除く)
【通話】【メッセージ】【ファイル共有】【在宅勤務支援ツール】
** 初回限定【月額利用料3ヵ月無料サービス実施中】**
■スクリーンショットの防止
KODENはこれまでのアプリケーションには無かったスパイウェア対策が施されています。スクリーンショットのようなスパイ行為に対して、防止機能(※)を備えているため、アプリケーション起動中は安心して情報を扱えます。 ※ 本機能はAndroidのみの対応です。
■すべての情報を暗号化
一般的なメッセージアプリケーションと大きく違う点は、KODENが扱うすべての情報を暗号化しているという点です。もし、端末にバックドアを仕掛けられ、情報が抜き取られたとしても第三者に見られることはありません。
■MAM(※)による簡易システム
業務用のモバイル端末を管理する場合、管理者は利用制限等の詳細な管理を徹底しなければなりません。本システムは、そのような煩雑な管理から解放されるよう、アプリケーションと関連する情報のみを管理するMAMを採用し簡素化が図られています。
※ Mobile Application Managementの略。業務で使用する特定のアプリケーションとデータを管理する仕組み。
■プライバシーへの配慮
個人が所有する端末を使用すること(BYOD)を前提に、プライバシーに配慮した設計です。
たとえばMAMからは「個人情報へのアクセス」、「端末の利用制限」、「GPS機能による位置情報監視」といったプライベートの監視や管理を禁止しており、個人が抵抗感なく利用できます。
■導入しやすい価格設定
セキュリティシステムを導入することにコストを掛け難い中小企業は少なくありません。
そのような企業にも、気軽にセキュリティ対策を始めてほしいという目的で、導入しやすい価格設定をしています。
■シンプルな機能
多機能性を特徴としたメッセージアプリケーションとは異なり、KODENは安全面を優先した結果、機能が絞られています。機能を減らすことで誰でも簡単に使えます。
■他のアプリケーションとの連携なし
KODENは、管理者による連絡先の一元管理に加えて、他のアプリケーションと連携しない独立した環境を持つことで安全性を保っています。また、広告は一切表示されないため、業務に集中することができます。
■選べるプラン
各企業の規模に合わせて、ライセンス数やデータ容量をお選びいただけます。
【管理者の登録申請はこちら】
ページ下部のディベロッパWebサイト>ホーム>ネットワーク製品>中小企業向けBYOD対応メッセージアプリケーション
お問い合わせ
株式会社光電製作所 特機グループ 営業1部
E-Mail: [email protected]
営業時間:9:00〜17:00(土日定休日を除く)
評価とレビュー
評価: 5.0 / 5 · Less than 100 票
(*) 必要とされている