Neo Studio APK
情報
バージョン 1.33.65 (#165)
更新しました 2023年December13日
APKファイルサイズ 62.1 MB
Android 要件 Android 6.0+ (Marshmallow)
開発元 NeoLAB Convergence
カテゴリー 仕事効率化 (アプリケーション)
アプリケーションのID kr.neolab.neonote2
開発者ノート 書いてデジタル! 紙からデジタル世界へ
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
Neo Studio 1.33.65の新機能
:Googleドライブを通じて、Neo StudioのデータをNeo Studio 2022に移行することができます
説明
[デジタル保存] 紙に書いた内容はリアルタイムにデジタル化され、アプリに保存されます。精密な筆圧感知機能を搭載し、紙に書いた筆記データをアプリに保存していきます。ペンとNeo Studio(アプリ)とNノート(紙)のセットで使います
[検索] 手書きが検索できる便利さを実感してください。ページ名、タグ、手書き文字のテキスト検索など、素早く筆記内容を検索することができます
[簡単便利な共有機能] 手書きした内容は、ワンクリックでメールやその他さまざまなアプリを通じて仲間や同僚に簡単共有!手書きのメモやアイディアノート、図式をPDFやイメージ、SVGファイルなど様々な形式でSNS、メール、アプリなどで共有!仕事効率化に役立つこと間違いなし
[動画で共有] Neo smartpenで書いたものを動画として共有。手書きの絵や文字が動くアニメーションに変換される驚きの世界を体験してください
[音声メモと筆記を同時にリプレイ] 書きながら音声録音も可能です。音声メモと筆記内容は連動してリプレイすることができます。会議や講義の記録などに、音声メモを活用してみてください。※音声録音はスマートデバイス側のマイクを使用します
[簡単接続] ペンの電源をオンにするだけでアプリに簡単接続!複雑な操作は必要ありません
[タイムライン] 筆記した内容をタイムライン形式で表示。ページ単位で表示されるので見やすく便利に
[タグ] 作成したページにタグ付けすることで素早く筆記内容を検索することができます。別のノートに筆記した内容もタグで整理することで素早く検索が可能
[お気に入り] よく使うページや後から見返したいページをお気に入りに追加して活用してみてください
[ノート表示設定] 筆記ページのみだけでなく、筆記していないページを含む全ページを閲覧できます。N plannerなどで活用してみてください(※N plannerはM1・N2でのみお使いいただけます)
[テーマ変更] 様々なテーマに変更が可能。気分に合わせてテーマ変更してみてください
[カレンダー連動] N plannerに書き込んだ予定をカレンダーアプリと連動できます。スケジュール管理と共有が簡単に!(※この機能は2020年8月末頃対応予定です。カレンダーアプリ連動機能はM1/M1+/N2でお使いいただけます)
[Neo Studioで利用可能なペン]
Neo smartpen M1(NWP-F50)、Neo smartpen M1+(NWP-F51)、Neo smartpen N2(NWP-F121C)、Neo smartpen dimo(NWP-F30)
[アプリの権限]
* 必須項目
- 位置情報へのアクセス : Bluetoothでペンを接続する際に使用
- ストレージへのアクセス : Neo Studioで作成したページをイメージファイルで共有する際にデバイスのアルバムに保存するため使用
* 任意項目
- Bluetooth : Bluetoothでペンとデバイスを接続するために使用
- 録音及びマイク : 音声録音に使用
- 連絡先またはアカウント情報 : ログイン、メール送信機能のためGoogleアカウントを使用
* 任意項目の権限は同意しなくてもアプリをお使いいただけます
* 任意項目の権限に同意しない場合、サービスの一部機能が正常にご利用いただけない場合がございます
* Neo Studioアプリの権限はAndroid 6.0以上のバージョンでご利用いただけます
評価とレビュー
評価: 1.6 / 5 · 5+ 票
(*) 必要とされている
1 ★ なぜこんなに機能低下したのか理解に苦しむ。とにかく使いにくい。接続もカレンダーも今はできない。
2 ★ 私は御社製品 "NWP-F121" を従前から使用している。学業上の理由で,私はこれからスマートペンを多用することになる。よって,電池切れや故障時の代替として,安価な "NWP-F30" を購入した。 このアプリでは,従前から使用している "NWP-F121" が安定して接続できない。一方で "NWP-F30" は問題なく接続できる。 "Neo Smartpen" は,スマートペンのなかで最も有名なブランドである。ノートに書いた文字がそのままスマートフォンの画面にあらわれたときは,技術の進化に感動した。一昔前のSF作品に登場しそうな製品だ。 "NWP-F121" は日本円で1万円以上という高価な製品であり,材質やデザインも優れていて,私はそれを愛用していた。 しかしながら,接続が不安定なうえ,このアプリでの接続方法も明確に説明されていない。(ボタンを長押しして接続モードにしなければならないのか,もしくは接続モードにしなくてもよいのか) 旧アプリ "NeoNotes" に戻ろうとしたが,"NWP-F30" が対応外だという。2本のスマートペンを常備するためには,もう1本新機種を購入しなければならないのか。 むろん営利企業は,利益を追求しなければならない。しかし顧客を軽視するという考え方には賛同できない。 旧機種の愛用者を切り捨てないでいただきたい。
1 ★ GoogleドライブやEvernoteと共有が出来ない。メールにも添付出来ない。
1 ★ 旧アプリでできていた、Evernoteへの同期ができなくなった。
1 ★ 旧アプリではGoogleドライブのバックアップに加えてEvernoteへの常時転送も出来てたが、それらができなくなった。 端末内のデータがいっぱいになったら致命的。 旧アプリ同様に外部にバックアップ取れるようにしてほしい。それが無理なら、Nプランナーなんか買わずに普通の手帳買えば良かった。
2 ★ (2/7)またノートの個々のページを開くとアプリが落ちるようになりました。もう、ダメですね。よく判りません。(2/7)またペンが接続されなくなりましたのでアプリの問題じゃないかも知れませんがここにアゲテおきます。ペンをリセットすると直りました。 (2/6)記録した画像を拡大できると録音リプレイ時にタップしやすくなると感じます。 (1/24) アプリを再インストールしたらデータが消えました。クラウドに保存されていると思っていたのでショック!音声データは無理かと思っていたけど筆記データまでorz ペンのデータを強制的に移動・同期できたらいいと思うのですができないのでしょうか? (1/24)ノートのページを開くとアプリがほぼ毎回落ちます。なのでこれからインストールし直して確認します。
1 ★ 半ば強制に旧アプリからの乗り換えだったのに、この端末では最適化されないとは、どういうことか!?と思います。 しかも、旧アプリのほうが使い易いです。 更に、アプリが停止して使い物になりません。新しいアプリに更新して失敗です。 使える方法がしりたいです。ですが、ここでは無理そうです。
2 ★ 機種変更の時に最後の3ページが消えました。データ移行後、元の機種では見れたので、結局何処にデータが入っていたのか謎。元のスマホも試しにインストールし直したら同様に3ページ消えました。 物理的に文字が残っているのでいいのですが、後から検索する為にわざわざ高額なペンを買っているので残念です。クラウドにデータをバックアップ出来ないと辛い。
1 ★ タグ検索が不便。タグ一覧からノートに行けるようにしてほしい。この点はneo notesの方が優れている。移行を勧めるくせに、前のアプリであった機能を消すというのは理解できない。
1 ★ カレンダー連携がまともに働かなくなった。 ヘルプページ、サポートもすごく使いにくい。今年から紙媒体から乗り換えたけど正直後悔している。
1 ★ アプリが悪いのか、ペン本体が悪いのか、ペンとアプリを両方起動しても同期しなくなった。何度も初期化するのは面倒すぎる。
1 ★ データ移行後、ページの順番がバラバラになってしまい、並べかえられない。前のほうが使いやすかった。
1 ★ evernote連動など、今後の機能拡充に期待します。今のままでは移行はできません。
3 ★ N plannerの6月以降が引き継がれないのですが、何か方法はありませんか?バックアップは設定してありますます。
5 ★ デジタルとアナログの融合!素晴らしい!
旧バージョン
類似のアイテム
Grapher Pro - Equation Plotter & Solver APK
LectureNotes (Trial Version) APK
neutriNote: open source notes APK
「NeoLAB Convergence」のその他のアイテム
最もダウンロードされたアプリとゲーム
ファストクリーナー - 空き容量を解放し、ジャンクファイルを削除します、お使いの電話をスピードアップ APK