富士山 - 富士登山に役立つ地図アプリ APK
最新バージョン
1.2.2 for Windows
更新しました
2024年July11日
情報
バージョン 1.2.2 (#1220)
更新しました 2024年July11日
APKファイルサイズ 44 MB
Android 要件 Android 8.0+ (Oreo)
開発元 Yamareco Inc.
カテゴリー スポーツ (アプリケーション)
アプリケーションのID com.yamareco.fuji
開発者ノート オフラインで使える、簡単便利な登山地図アプリ by ヤマレコ
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
富士山 - 富士登山に役立つ地図アプリ 1.2.2の新機能
バージョン1.1.9
・一時停止をすると逸脱警告が動作しなくなる場合がある不具合を修正
・一時停止をすると逸脱警告が動作しなくなる場合がある不具合を修正
説明
富士山アプリは、登山・アウトドア用GPSとして使える登山地図アプリケーションです。
富士登山で使える地図やルート、地名などのデータを活用し、携帯電話の電波が届かない山の中でもGPSで現在地を確認できます。
【特徴】
1)オフラインで登山地図が使える
富士山の登山地図をオフラインで利用できます。
ネットに繋がっていない山の中でもGPS衛星からの電波を使って現在地を特定し、地図を表示できます。
2)準備も簡単
一般的な富士登山で登られる「吉田ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」「富士宮ルート」の4つのルートから、自分の登るルートを選ぶだけで登山を開始できます。
3)山小屋の情報もわかる
富士山で宿泊できるすべての山小屋の情報が入っており、自分の歩くルートにある山小屋に電話やWebサイトを通じて予約もできます。
4)登山で歩いた軌跡が残せる
登山を開始すると、GPSで歩いた軌跡(GPSログ)を残すことができます。
機内モードにしていても、圏外でも、空が開けていれば衛星の電波を使ってGPSログを残せます。
富士山に登頂したら、あなただけの「登頂証明」を作成できます。
ぜひSNSなどでシェアしてみてください!
5)道間違いを声で通知
あらかじめ設定した予定ルートを外れて進んだ時に、音声でおしらせします。
また、登山開始後に現在時刻・標高を定期的に音声でお知らせするスピーチ機能もご利用いただけます。
6)簡単に山行記録が残せる
登山中に作成したGPSログや登山中に撮影した写真を使って、簡単に山行記録を作成できます!
GPSログを書き出すことや、直接ヤマレコに投稿することもできます。
7)最新の富士山の状況がわかる
ヤマレコにログインすることで、他の人の富士山の記録を確認し、現在の山の状況を確認できます。
今の山の状況を知ることで、適切な準備に役立てることができます。
8)富士登山に役立つ情報も付属
下山用のバス時刻表や、富士山の歴史が学べるコンテンツ、山岳保険、登山に必要な道具、アクセス、登山ツアー、そして関連するWebサイトへのリンクなど、富士登山に役立つ情報もまとまっています。
■注意点
※GPSログを残す場合、バックグラウンドでGPS機能を継続して利用するため、GPSを利用しないアプリより電池の消耗が早い場合があります。
※登山時は必ず紙の地図とコンパス、予備バッテリーと電源ケーブルの携行をお願いします。
※本アプリケーションの一部の機能を利用するには、ヤマレコへのユーザー登録が必要になります。
【アプリの使い方】
https://sites.google.com/view/fuji-ios-ja/
富士登山で使える地図やルート、地名などのデータを活用し、携帯電話の電波が届かない山の中でもGPSで現在地を確認できます。
【特徴】
1)オフラインで登山地図が使える
富士山の登山地図をオフラインで利用できます。
ネットに繋がっていない山の中でもGPS衛星からの電波を使って現在地を特定し、地図を表示できます。
2)準備も簡単
一般的な富士登山で登られる「吉田ルート」「須走ルート」「御殿場ルート」「富士宮ルート」の4つのルートから、自分の登るルートを選ぶだけで登山を開始できます。
3)山小屋の情報もわかる
富士山で宿泊できるすべての山小屋の情報が入っており、自分の歩くルートにある山小屋に電話やWebサイトを通じて予約もできます。
4)登山で歩いた軌跡が残せる
登山を開始すると、GPSで歩いた軌跡(GPSログ)を残すことができます。
機内モードにしていても、圏外でも、空が開けていれば衛星の電波を使ってGPSログを残せます。
富士山に登頂したら、あなただけの「登頂証明」を作成できます。
ぜひSNSなどでシェアしてみてください!
5)道間違いを声で通知
あらかじめ設定した予定ルートを外れて進んだ時に、音声でおしらせします。
また、登山開始後に現在時刻・標高を定期的に音声でお知らせするスピーチ機能もご利用いただけます。
6)簡単に山行記録が残せる
登山中に作成したGPSログや登山中に撮影した写真を使って、簡単に山行記録を作成できます!
GPSログを書き出すことや、直接ヤマレコに投稿することもできます。
7)最新の富士山の状況がわかる
ヤマレコにログインすることで、他の人の富士山の記録を確認し、現在の山の状況を確認できます。
今の山の状況を知ることで、適切な準備に役立てることができます。
8)富士登山に役立つ情報も付属
下山用のバス時刻表や、富士山の歴史が学べるコンテンツ、山岳保険、登山に必要な道具、アクセス、登山ツアー、そして関連するWebサイトへのリンクなど、富士登山に役立つ情報もまとまっています。
■注意点
※GPSログを残す場合、バックグラウンドでGPS機能を継続して利用するため、GPSを利用しないアプリより電池の消耗が早い場合があります。
※登山時は必ず紙の地図とコンパス、予備バッテリーと電源ケーブルの携行をお願いします。
※本アプリケーションの一部の機能を利用するには、ヤマレコへのユーザー登録が必要になります。
【アプリの使い方】
https://sites.google.com/view/fuji-ios-ja/
評価とレビュー
評価: 5.0 / 5 · Less than 100 票
(*) 必要とされている
旧バージョン
類似のアイテム
「Yamareco Inc.」のその他のアイテム
最もダウンロードされたアプリとゲーム
ファストクリーナー - 空き容量を解放し、ジャンクファイルを削除します、お使いの電話をスピードアップ APK