HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 APK
情報
バージョン 14.0.2 (#6140002)
更新しました 2025年January31日
APKファイルサイズ 203.7 MB
Android 要件 Android 8.0+ (Oreo)
開発元 Lang-8, inc
カテゴリー 教育 (アプリケーション)
アプリケーションのID com.lang8.hinative
開発者ノート 英語を始め、中国語や韓国語、スペイン語など様々な言語のネイティブスピーカーに質問ができ、アンサーをもらえます。発音の添削もしてくれるので、リスニング対策にも!
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 14.0.2の新機能
- 月に1000回までAI機能をご利用いただける「プレミアム プロ」プランを追加しました!
他、アプリ上では見えないところをコツコツと改善しました。最新のバージョンにぜひアップデートしてくださいね!
今後ともHiNativeをどうぞよろしくお願い申し上げます。
説明
全世界640万ユーザー突破!
HiNative(ハイネイティブ) は、自分が学びたい言語を海外のネイティブスピーカーに直接質問することができる外国語学習アプリです。
英語学習の他に、フランス語、中国語、スペイン語、韓国語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語など110もの言語を学ぶことができます。
インターネットや辞書に掲載されている表現は、必ずしも自然な表現であるとは限りません。直接その国のネイティブスピーカーに聞くことで、もっともナチュラルで適切な表現を知ることができます。
そんな英語学習アプリ - HiNative - の特徴をご紹介します!
特徴その1:無料
無料で世界中のネイティブに質問をすることができます。もちろん、回数制限などの障壁もありません。
特徴その2:テンプレート
「◯◯は英語でなんて言うの?」
「この表現は自然ですか?」
「例文を教えてください」
などのテンプレートをご用意しています。
「この表現は自然ですか?」テンプレートを使って、英語日記を添削してもらうことも可能です。
特徴3:ティーチング
HiNative では、あなたもまた「先生」です。世界中で日本語を学ぶユーザーさんに、日本語を教えてあげましょう
特徴4:文化理解
HiNative では、その国の言葉だけではなく、その国の文化も学ぶことができます。文化に関する疑問をHiNative で解決しましょう。
110以上の言語をサポートするHiNativeは、あなたの学習方法をより効率よく改善してくれるでしょう。今日から是非はじめてみてください!
よく間違われるワード : はいねいてぃぶ, ひねいてぃぶ, はいなてぃぶ, ひなてぃぶ,
HiNativeは世界でも有数の語学学習サービスを展開するLang-8によって運営されています。
Lang-8 - http://lang-8.com/
Please send feedback and comments to: support@hinative.com
Web: https://hinative.com/
Facebook: https://www.facebook.com/hinative/
Twitter: https://twitter.com/HiNativeEN
評価とレビュー
評価: 4.5 / 5 · 46K+ 票
(*) 必要とされている
5 ★ 気軽に、自分の言語で質問・回答できるのは画期的だと思います。
4 ★ まだまだ使いこなせないのですが、勉強になります。課金しないとやれる事が少ない気がします。
3 ★ ホーム画面を開くと読み込み中に強制的にアプリ画面が閉じちゃいます。何故でしょうか?
5 ★ プレミアムアカウントが要らないから、此のアプリは万人に役に立ちますよね。各質問で私を助けて、本当に推しますな!
1 ★ アプリが開けない。何度も停止する
1 ★ アプリが開きません。
4 ★ 気軽に質問を書き込み、気軽に答えるというスタンスはいいと思います。が、回答者も知識的に専門レベルの人は少ないので、過度に期待しないほうがいいと思います。日本人より文法にうとい英語話者もいますし、日本語の質問にいい加減な説明をする日本人もたくさん見かけます。
1 ★ インストールしましたが、アプリが起動しません。
4 ★ 複数のユーチューバーが紹介しています
1 ★ インストールしてもすぐに落ちる、アップデートもなしAndroid民はどうすればいいのですか❗
5 ★ 中後の学習に使っています。無料で会員ですが回答ももらえ学習が捗っています、が、やはり有料だともっと便利だよなーと思わせるところがよく出来たアプリです。英語はあまり使っていませんが有料とか質問が多すぎて反応が鈍かったような。。中国語勉強中の方にはとってもおすすめです。日本語で聞いても英語で聞いても、はてやベトナム語やスペイン語での中国語の質問にもネイティブの回答が返ってきていて、中国の方のカバー範囲にびっくりします。音声でも質問、回答ができるというのはアウトプットの練習にもなりとても良いです。
2 ★ プレミアム会員で既存の質問機能自体には不満がないのだが、運営宛にメッセージで何度も提言している質問や回答を自分なりに見やすくするためのフォルダ作成(現状、言語別にしたり、地域ごとに分けたりなどができない)については2年間ずっと無視されてる(できない、やる可能性がないから「ご意見ありがとうございます。」ではなく「ご意見は不採用」と言い切った方がいいのでは?)し、アプリ内の検索機能も質が良いとはいえない
5 ★ 日本語学習中の方に、英語で日本語を教えるような使い方をしています。英語を書く機会として非常に重宝します。 誰かの質問に回答することで、人の役に立っている実感が沸きやすいので、比較的続けやすいと思います。 英語を書くときに疑問を感じたら、質問すれば英語ネイティブの方から回答をもらうこともできるので、英語をアウトプットする力を伸ばしやすいアプリだと感じています。 いい意味で答えづらい日本語に対する質問もあり、母国語に対して理解が深まることも多いです。
4 ★ このアプリは、ある程度その言語が理解できるレベルに達してないと利用する意味はありません。 なぜなら、例えば英語の単語についての質問をした場合、当然ながら、英語のネイティブスピーカーは英語でその質問に回答するからです。基本的な語彙や文法理解がなければ、そもそも回答すら理解することができません。またそういった知識がなくても理解できる回答ならば、そもそもこのアプリを使うまでもなく、辞書を引いたほうが簡単です。 それなりに外国語が理解できるけど、この単語の細かいニュアンスが知りたい、目上の人にこのフレーズを使っても失礼に響かないかなといった、より高度な疑問を抱いたときに真価を発揮します。 とまあ、少なくともこういう文章を当該の外国語でなんとなくでも理解できるレベルにないと、このアプリを使ってもあまり意味はないかな…と思います。
5 ★ いいアプリだと思います。 ただ、Trekで途中まで書いた文章の保存機能がほしいと思います。
旧バージョン
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 14.0.2 APK (#6140002, 203.7 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 14.0.1 APK (#6140001, 203.9 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.16.0 APK (#6131600, 253.4 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.15.0 APK (#6131500, 408.7 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.14.0 APK (#6131400, 205.6 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.13.0 APK (#6131300, 410.5 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.10.0 APK (#6131000, 221.9 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 13.8.0 APK (#6130800, 414 MB)
HiNative(ハイネイティブ) 英語や語学をQ&Aで勉強 12.5.0 APK (#6120500, 394.6 MB)