JBL Portable APK
情報
バージョン 6.5.14 (#241030141)
更新しました 2024年December22日
APKファイルサイズ 136.5 MB
Android 要件 Android 9+ (Pie)
開発元 Harman Consumer, Inc.
カテゴリー エンタメ (アプリケーション)
アプリケーションのID com.harman.ble.jbllink
開発者ノート JBLポータブルアプリは、JBLポータブルBluetoothスピーカーで動作します。
スクリーンショット画像
画像をクリックするとフルサイズで表示されます
新機能
JBL Portable 6.5.14の新機能
説明
以下のスピーカーと互換性があります:
- クリップ 5
- ゴー4
- フリップ 6、フリップ 5、フリップ 4、フリップ 3
- チャージ5、チャージ4、チャージ3
- パルス 5、パルス 4、パルス 3、パルス 2
- エクストリーム 4、エクストリーム 3、エクストリーム 2、エクストリーム
- ラジカセ 3、ラジカセ 2、ラジカセ
アプリの特徴:
- 互換性のあるJBLポータブルスピーカーに接続してステレオでサウンドを増幅したり、パーティーモードで大人数のパーティーを開催したりできます
- アプリからスピーカーを直接カスタマイズして制御
- 追加のソフトウェア アップデートと製品サポートを入手する
評価とレビュー
評価: 4.5 / 5 · 132K+ 票
(*) 必要とされている
3 ★ 最近、2本目のFlip4を入手したので、2本のFlip4でステレオモードで利用しています。 再生し始めて、10秒経たないと両方のスピーカーから音が鳴らないです。そこさえ直れば、ほぼ満点になるのにと思いました。 音を鳴らさない時は、たまにプツプツという音が出る時があるのが少し気になりました。 パソコンでも2本のステレオモードで使えたら、更に良くなるのにとも感じました。 長年、老舗の高級オーディオメーカーのイメージが個人的にありましたが、とても入手のしやすい価格帯の製品であっても、音質が大変素晴らしいことに感激をしたものの、デジタルの機能面ではまだ少し劣るなぁと感じました。
1 ★ スピーカ同士を繋いだりしない場合、このアプリはバッテリーの残量確認と操作音のオンオフくらいしか使い道がありません。音量の調整などリモコン機能くらいはつけてほしかったです。アプリのアップデートを促されますが『インターネットに繋がっていません』とネットに繋がっているにも関わらずメッセージがでます。アダプターを繋がないとできない仕様との事です。アップデートを促す時にその事も記載してほしいですが、カスタマーに電話した所『海外製なので…』との事でした。スピーカーの音自体はとても好みですが、いろいろと残念な点があります。
1 ★ Androidスマホからは不安定なのか…。ステレオモードをなかなか認識しない、途中で認識しなくなる。あと、ステレオモードだと思っていたら、曲が変わったら勝手にステレオモードではなくなる。 パーティーモードになったり、一聴するとステレオモードで、スレーブ側はちゃんと片側の再生をしている状態にも関わらず、マスター側が一台のときの再生になってしまう。 最初は気づかなかった。不安定すぎる。 ネット上にある試せるすべての対応をしてみたが、1ミリも変わらず…。いや、インストールしなおしてより不安定になった。 改善してください。
2 ★ Rakuten Hand、Android 10で使用しています。 5.4.23でFLIP4を2台で運用している環境での所感です。 ステレオモードとパーティーモードの表示と実際の状態が合っていないことがあります。 具体的には、最初にアプリでステレオモードに切り替えてからAmazon musicで音楽をスタートさせると、アプリの表示はステレオですが、音はパーティーモードで出ています。 これに対し、Amazon musicで音楽をスタートさせた直後にアプリでステレオモードに切り替えると、ステレオモードで音が出ます。 YouTubeを試聴している際にアプリが終了してしまい、スピーカーの認識自体が外れてしまうことについては、これまでと変わりません。
1 ★ AndroidスマホでBluetoothが連動していても、アプリは、いつまで経っても認識しない。アプリの情報だと互換性ありって記述されてるのに、意味がわからないので、また当分アインストールします。コスパ良くても細部のニーズに応えない企業と認識。
3 ★ flip4の起動時等の音を消すスイッチが、文字に重なって見えない。 android9.10両方の端末で同じ状態。改善希望。 また、ONOFFだけでなく、大中小の音量が選べるように改善希望。 あと、 何度やっても、ステレオモードにならない。 何十回もやってやっとできました。 ①frip4の電源を入れる。 ②内、1台だけ、スマホとブルーツゥース接続。 ③2台のコネクトボタンをおす。 ④スマホアプリを立ち上げると、バーティモードとステレオモードの選択ができる画面が表示されてると思います。 ⑤frip4の内、1台は、ブルーツゥースの青ランプ、コネクトボタンの白ランプ、もう1台は、両方とも白ランプになってれば、OKです。 めちゃくちゃ時間かかりました。 ご苦労なさってる方の参考になれば幸いです。 スマホは、androidです。
2 ★ アップデートしたみたいだけど相変わらずスピーカーの認識時間かかりすぎ。それでも前のバージョンより若干認識するようにはなったがソニーのアプリと比べると雲泥の差比べ物にならないレベル。レベル的にはかなりの低さ。それでも2本でステレオ認識した時の音は良い。ソニーを見習って今後のアップデートに期待したい。
1 ★ ステレオ選択自体が表示されない、されても選択できない、下のに気づくともとに戻ったり接続が切れていたりして最悪です。 せっかく音がいいのになんとかならないものなのか。 きちんと接続できる製品を送り直してほしい。 アプリが悪いのならばアプリを早急に改善してほしい よくこれでリリースに至ったと思う。
2 ★ '19/07/20投稿時点のヴァージョンは Android5以下は切り捨てられたようですね Charge3で利用していますが、設定などが出来なくなっています。 ※Android6以降では設定項目が見え、設定できます。 切り捨てるのならその旨を記載して欲しいところです。 少なくともこのアップデートの前はAndroid5でも問題なく 使えていたのですから(´-`)=3 勝手にアップデートされた挙げ句使えなくなってしまうのは どうかと……
1 ★ Android(スマホ) ↔️ JBL4 本アプリで接続できません。 スマホ単体からBluetooth接続は出来るので、使えることは使えるのですが、アプリ経由でしか出来ない諸々の機能(ソフトウェアのアップデーも出来ないし、ステレオ再生、モノラル再生の切り替え等)が全く使えない状態です。 昔のアプリだと普通に使えたのに… 完全にデグレードですね… ちゃんとデバッグしてリリースされたのか怪しいです… ネットを見ると同じような症状で困っている方が散見されます。 ずいぶん前から対策を放置されてるように思われます。 そんなに難しい不具合ではないはずなので、早急にバグ改修をお願いしたいです。
1 ★ pulse5、ビートとライトが連動しません。 海外のレビューで、本アプリアップデート後にpulse3で連動しなくなったとあったので、私のケースもソフト側の問題なのかと思ってます。 いいスピーカなので、ソフト側もよろしくお願いします。 (ソフトの問題でなかったらすみません。)
3 ★ 2台の同じスピーカーをステレオ接続しようとして何度か接続をチャレンジすること5~10回程度で繋がります。 但しアプリ上では片方のスピーカーのリンク画像が無く繋がっていない状態です。 スピーカーのLEDマークも表示が毎回違っていて何が正解の表示か不明です。 因みにスピーカーはCHARGE5×2です。 間違いなくクソアプリです。 追伸、クソアプリですが慣れてコツ?!をつかむとスムーズに接続出来る確率がかなり上がることが分かってきました。 先ずはスマホのアプリを先に立ち上げてからアプリのBluetooth接続のレ点箇所にタップしてBluetoothをオンにします。 続いてスピーカー側の電源ボタンをオン。 2台共に。 するとチャージ5の画像が2つ現れるので(表示されるまで接続状況により1分以上、掛かるかも)上の画像をタップするとバーティーブーストぼたんが表示されるのでそこをタップ、続いてスマホ画面を戻し次に下の画像をタップしてあとは同じ要領です。 パーティーブーストの繋がった音がしたらステレオかパーティーか選択出来るのでステレオをタップ以上です。 頑張ってみましょう。
4 ★ アプリ上で音量を上げ下げ出来るようにして欲しいです。
2 ★ flip5を2台ステレオ設定するのすこし難儀した。 ・スマホにはFlip5の2台のうち1台だけ事前にペアリングしておく。(誤って2台ペアリングしたら1つ削除する) ・JBLアプリ起動→(ペアリングする方の)Flip5電源起動→スマホのBluetoothをOn ・JBLアプリでFlip5を認識しない場合は、上記手順を何回か繰り返す。 ・★ポイント★うまくいかない場合は(アプリ再起動ではなく)スマホを再起動する ・上記でFlip5をアプリで認識後、もう1台のFlip5の電源を入れ、2台それぞれでパーティーブーストボタンを押下する ・アプリ上でパーティーブースト接続された画面になるので、そこでステレオを選択。 ・Flip5のbluetoothボタンを押すと、ステレオ設定が解除される模様。逆に、bluetoothボタンを押さない限り(電源on/offしようとも)ステレオ設定が維持されるので、上記ステレオ設定前にペアリングを済ませておけばスマホ以外のbluetooth端末(音源)もステレオ再生可能。 参考になれば幸いです。
3 ★ 低音が強めの曲を聞くので低音ブーストできると聞いたのでflip6を買いましたが最近あったアップデートのせいで低音モードが出来なくなったと聞いてガッカリしました。修正アプデ欲しいです。それ以外の使いやすさはまあまあです。
旧バージョン
JBL Portable 6.5.14 APK (#241030141, 136.5 MB)
JBL Portable 6.4.21 APK (#240815216, 120.7 MB)
類似のアイテム
Disable Headphone(Enable Speaker) APK
Bass Booster Bluetooth Speaker APK
「Harman Consumer, Inc.」のその他のアイテム
最もダウンロードされたアプリとゲーム
فیلتر شکن جدید و قوی،فیلتر شکن قوی و پرسرعت رایگان APK