ApkDownload

SAPAナビ 高速道路 サービスエリア パーキングエリア情報 APK

最新バージョン 1.34 for Windows
更新しました 2016年June16日

情報

バージョン 1.34 (#35)

更新しました 2016年June16日

APKファイルサイズ 3 MB

Android 要件 Android 2.3+ (Gingerbread)

開発元 ASTONWORKS

カテゴリー 地図&ナビ (アプリケーション)

アプリケーションのID com.astonworks.sapanavi

開発者ノート 高速道路上のサービスエリア・パーキングエリアの情報アプリ

スクリーンショット画像

画像をクリックするとフルサイズで表示されます

新機能

SAPAナビ 高速道路 サービスエリア パーキングエリア情報 1.34の新機能

Bug fix
ネットワーク不調時の不具合を修正

説明

SAPAナビは日本全国のサービスエリア・パーキングエリア検索アプリです。
日本全国の高速道路または主要有料道路に設置されたサービスエリア・パーキングエリアの情報をデータベース化。
地図上でサービスエリアやパーキングエリアを確認することはもちろん、
25種類の項目から必要なサービスを選択してサービスエリアやパーキングエリアを検索できます。
サービスエリアやパーキングエリアに入る前に提供されているサービスを確認できます。
地図上には渋滞状況も表示されているので、渋滞状況に合わせて休憩場所を選択することが可能です。
検索結果画面に地図の中心点からの直線距離を表示します。
(経路距離ではありませんのでご注意ください。)
利用するインターチェンジとの位置関係を確認するため、一時的にインターチェンジのアイコンを地図上に表示することも可能です。
上下線別に選択的に表示するので、進行方向に従って閲覧することが可能です。上下線の切り替えにはボタンを利用してください。

注意事項
運転中に検索することはおやめください。重大事故の原因となる可能性があります。
現在の情報は2014/05/01現在の各運営会社ホームページによるものです。最新の情報・営業時間などの情報は、リンクしてあるので公式サイトをご確認ください。

評価とレビュー

評価: 3.4 / 5 · 1+ 票

(*) 必要とされている

1 ★ 道の駅のデータが少なすぎる

1 ★ 新名神のSA,PAはいつ頃の更新予定ですか?😡

3 ★ 高速道路別に検索できてとても便利

3 ★ 充電スタンドの有無が知りたい

3 ★ インターチェンジやジャンクションの表示もお願い致します

1 ★ インストールやり直しても無理?

3 ★ マークをタップしたあと、サービスエリアの名前の下にそのエリアの特徴が一言載っているとわかりやすいです。子どもの遊び場があるところも検索できると助かります。出発と到着をセットするとルート検索してもらえるとサービスエリアを探しやすいと思います。

3 ★ 渋滞情報も見れたら尚良し

4 ★ しかし、もう少し、情報の更新をしてください。また、スマートインターなどの情報があると助かります。

3 ★ 便利です。でも、上下線に同じ名称のサービスエリアが有った場合、片方しか表示されません。

4 ★ GSや宿泊施設などで検索できて重宝してます 出来れば、EV充電箇所も 検索に追加していただけると もっと、使いやすくなります

5 ★ 検索……パーキングエリアの内容…スタンドの確認が、できて便利…

5 ★ 役に立ちます。 SA.PA巡りにも使えます

3 ★ これだけでもいいですが、ハイウェイウォーカーに載ってるような、デフォルメした路線図上にSA・PA・IC・JCT一覧が表示され、タッチすると設備等が表示される機能があったらいいと思います。

3 ★ 道の駅の数が少ないのはSAPAと直結した部分だけ載せているから、仕方ないですね。表示を選べられるので、ガソリンスタンドのある場所、ATMのある場所のSAPAに寄りたいというときに便利。ただ、情報が古いため更新して欲しいです。情報が違っていたら、このアプリを使う意味がなくなってきます。また細かくいえば、ガソリンスタンドのマークをシェルとか出光とかのマークにして欲しい。

旧バージョン

SAPAナビ 高速道路 サービスエリア パーキングエリア情報 1.34 APK (#35, 3 MB)