ApkDownload

日本のカレンダー(和暦、祝日、六曜、干支) APK

Latest Version 1.9 for Windows
Updated 2022-12-11

App information

Version 1.9 (#9)

Updated 2022-12-11

APK Size 3.8 MB

Requires Android Android 4.0+ (Ice Cream Sandwich)

Offered by tatz miura

Category Free Lifestyle App

App id clear.ja

Developer's notes 日本人のための、日本専用カレンダー「日本のカレンダー」の登場です。和暦、祝日、干支、六曜がカレンダーに表示されます。日記やメモも書けるので、使い方は自由です。

Screenshot

Click on the image to see full size

Latest updates

What's new in 日本のカレンダー(和暦、祝日、六曜、干支) 1.9

削除ボタンで落ちる不具合改修

Editor's review

Download the latest 日本のカレンダー(和暦、祝日、六曜、干支) application, version 1.9, compatible with Windows 10/11 (using emulators such as Bluestacks), Android devices. This free Lifestyle app is developed by tatz miura and is easy to download and install.

Previous versions, including 1.9, are also available. If you need help or have any problems, please let us know.

Description

【特徴その1 日本のカレンダー】
カレンダーには、西暦、和暦、祝日、干支、六曜が表示されます。
祝日、六曜は設定画面でON/OFFができます。
日記が投稿された日には、日付に下線が付きます。


【特徴その2 ハッシュタグ機能】
日記本文に「#文字列」を入力すると、自動的にハッシュタグと認識し、日記を上手に整理整頓できます。
ハッシュタグは何個でも登録できるので、気軽にどんどん追加できます。後から修正も可能です。
また、過去に入力したハッシュタグは、「タグアイコン」でいつでも呼び出すことができます。
もちろん、登録したハッシュタグは日記検索でタグ検索することができます。


【特徴その3 画像添付無制限】
ギャラリーからでも、カメラからでも、画像を何枚でも添付することができます。
枚数を気にすることなく、気になった画像はどんどん張り付けれます。
※添付画像を取り消すには、編集画面にて画像をタップしてください。


【特徴その4 スマート検索】
検索ワードに「#」をつけるとハッシュタグ検索を行います。
「#」をつけずに検索すると、日記本文を検索します。
日記本文とハッシュタグを同時に複数検索することもできるので、
探したい日記が必ず見つかります。


【特徴その5 シェア機能】
保存した日記は、いつでもシェアしてお友達に共有することができます。
日記の右上の「…」マークをタップして「シェア」を選択すると、
そのまま、LINEやツイッター、フェイスブックに投稿できます。


【特徴その6 充実の着せ替え】
好きなテーマに着せ替えすることができます。選べるカラーはなんと20色!
好きなテーマが必ず見つかります。
もちろん日記の文字サイズも変更可能。
自分専用のデザインで、個性を演出できます。


【特徴その7 パスワードロック】
パスワードロックを設定すれば、誰にも覗かれることのない秘密のカレンダーのできあがりです。
設定画面からパスワードを設定し、「パスワードロックする」を選択すると、ホーム画面に「カギアイコン」が表示されます。
「カギアイコン」をタップすると、いつでもパスワードロックすることができます。
※バックボタンなどでアプリを終了しても、ロックされない場合がありますので、終了前に「カギアイコン」で確実にロックすることをおすすめします。


【特徴その8 安心バックアップ機能】
データのバックアップは、いつでも好きなタイミングで行うことができます。
設定画面の「データバックアップ」をタップすると内部ストレージに「myCalendar」フォルダ、その中に「item.db」というファイルが作成されます。このファイルさえあれば、機種変更時に新しい端末でデータを復元することができます。

データを復元するには、新しい端末の内部ストレージに「myCalendar」というフォルダを作成し、その中にバックアップした「item.db」を置きます。設定画面の「データインポート」をタップすると復元完了です。

※画像に関しては、ユーザ様でバックアップを取っていただく必要があります。復元する際には、もとあった場所に配置してください。当アプリで撮影した画像は「myCalendar」フォルダに保存されます。

App permissions

日本のカレンダー(和暦、祝日、六曜、干支) 1.9 APK requires following permissions:

Allows applications to open network sockets.

Allows an application to read from external storage.

Allows an application to write to external storage.

Allows applications to access information about networks.

Ratings and Reviews

Rating: 3.7/5 based on Less than 100 reviews

(*) is required

Previous versions

日本のカレンダー(和暦、祝日、六曜、干支) 1.9 APK for Windows (#9, 3.8 MB)